「 沖縄を知る 」 一覧
-
-
2021/04/05 -沖縄を知る
一年を通して温暖な気候が続く沖縄では、本土のようにはっきりとした四季がありません。はっきり言えば「オールシーズン夏」。そんな沖縄では気温ではなく、物・風景・食べ物を通して四季を感じます。 冬の終わりを …
-
-
2021/02/05 -沖縄を知る
沖縄の大学の合格が決まったら入学までの期間はわずかです!実家を離れて一人暮らしとなれば自炊もしなくちゃいけません。でも大丈夫!たった3つの沖縄家庭料理を覚えれば料理初心者でも自炊は出来ます! 豆腐は炒 …
-
-
2020/12/05 -沖縄を知る
沖縄にいると「本土の人間は…」といわれることがあります。そのままの意味でとると「嫌い」という意味にもとれるのですが、本当のところ沖縄の人は本土の人をどう思っているのでしょう?移住者目線で検証します。 …
-
-
2020/10/05 -沖縄を知る
昔は空腹を満たすだけだった学校給食も、栄養補給や地域食、行事食も取り入れられるようになりました。沖縄の学校給食はどんな感じでしょうか? 給食当番って懐かしい 那覇市内では学校に給食室があって学校で調理 …
-
-
2020/08/05 -沖縄を知る
一年を通して強い日差しが照り付ける沖縄。美肌にとって厳しい環境なのに、沖縄には美肌女性が実に多い!日差しが強い沖縄で美肌を保つために沖縄女性が実践している美白ケアとは? アロエベラでお手軽美白ケア ア …
-
-
2020/06/05 -沖縄を知る
独特の文化がある沖縄ですが、戦後の暮らしを見てみるとちょっと面白い特徴があることに気が付きます。東京の暮らしと比べながら、当時の沖縄の人々の日常生活の様子を紹介します。 丸形のちゃぶ台は全国共通だった …
-
-
2020/02/05 -沖縄を知る
沖縄に遊びに来て、銀行を探そうとして見つからずに慌てたことはありませんか?離島に行ったらクレジットカードが使えなくて困ったことはありませんか?そんな時に役立つ強い味方は「郵便局」です。いろいろ便利なの …
-
-
2019/12/05 -沖縄を知る
沖縄の結婚披露宴は、いい意味・悪い意味ともよく話題になります。でも実際に沖縄の披露宴に出席してみないとそれが本当かどうかはわかりません。実際にこれまで私が体験した披露宴の様子からその疑問を検証します。 …
-
-
2019/08/05 -沖縄を知る
琉球・中国・日本の文化が融合した沖縄の古民家は、雰囲気だけでなく住み心地も沖縄の気候に合っているため、本州からの移住者にとても人気があります。では沖縄の古民家の特徴と移住者に人気がある秘密とは? 沖縄 …
-
-
2019/04/05 -沖縄を知る
沖縄は「鉄道なし県」。モノレールは通っているものの、那覇空港から周辺の一部区間のみしか運行していません。そんな沖縄に電車を通す構想があります。実現したら沖縄はどんなふうに変わるのでしょう? 戦前の沖縄 …