「 沖縄を知る 」 一覧
-
-
2018/02/12 -沖縄を知る
首里城公園で秋に行われる一大イベント・中秋の宴。琉球王朝時代から続く中秋の宴は、中秋の名月イベントの一つですが、一般的な観月祭とはちょっと違います。秋の沖縄旅行を計画するなら、ぜひチェックを! 中秋の …
-
-
2018/02/05 -沖縄を知る
なんだかんだと注目を集めている大相撲。でも、世間の注目がなくても、地元で絶大な人気を誇っているのが、沖縄相撲。ルールも魅力も大相撲とは違うのに、地元では超人気!そんな沖縄相撲の魅力を紹介します! そも …
-
-
2018/01/22 -沖縄を知る
沖縄には、昔から伝わる不思議なおまじないがたくさんあります。その中には、今でも習慣として伝え続けているものたくさんあります。沖縄に伝わる不思議なおまじないの世界を、ちょっとのぞいてみましょう。 赤ちゃ …
-
-
2018/01/15 -沖縄を知る
2018年!今年も、沖縄春季キャンプがスタートします!選手との距離も近く、ファンともフレンドリーに接してくれるキャンプは、シーズン中とは一味違う楽しみ方も…!今回は、スケジュールや宿泊先などまで紹介! …
-
-
2017/12/25 -沖縄を知る
パスポートなしで行ける沖縄で、家族・友人・お世話になった人など、みんな呼んでリゾートウェディングはいかかでしょうか。沖縄本島はもちろん、石垣島や宮古島にもチャペルは用意されています。 沖縄本島のオスス …
-
-
2017/10/09 -沖縄を知る
ウチナータイムという言葉をテレビなどで良く耳にする事が増えてきました。皆さんのウチナータイムへのイメージはどのようなものでしょうか?待ち合わせに遅れて来るだったり、だらしないなどいろいろなイメージがあ …
-
-
2017/10/02 -沖縄を知る
スーパーなどの入り口に「身体障がい者補助犬同伴可」と掲示されているのに気がつきました。気になったので調べてみました。 補助犬ってなんでしょうか? 補助犬とは次の3種類の犬たちのことです。 目の不自由な …
-
-
2017/09/11 -沖縄を知る
テレビやガイドブックでお馴染みの「牧志公設市場」。那覇市民の台所?地元民は利用しない?真相に迫ってみました。 牧志公設市場に行ってみました 国際通りにあるドン・キホーテの脇の道が「市場中央通り」です。 …
-
-
2017/09/06 -沖縄を知る
台風に慣れているといわれている沖縄ですが、実は、過去には、何度も猛烈な台風によって被害を受けてきたという歴史があります。 沖縄には毎年どのくらいの台風がやってくるのか? 沖縄は、台風が多く接近するとい …
-
-
2017/09/06 -沖縄を知る
沖縄をレンタカーで回っていると、信号を通過するたびに首をかしげたくなるような不思議な地名が次から次へと登場していきます。さあ、あなたはどこまでこの沖縄の不思議な地名を読むことが出来るかな? 沖縄の地名 …